2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 morishitasumiko ブログ 皇居の勤労奉仕に行ってきました♪ 令和6年1月末、初めて皇居の勤労奉仕に参加させていただきました。 白鳩会のお仲間がほとんどの15人の奉仕団です。 もう何年も前になりますが、実家の母が元気な頃は白鳩のお仲間と、何度も皇居のご奉仕に行かせていただいており、 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 morishitasumiko お知らせ 冬季青少年一日見真会のお知らせ 小学生より、高校生までが対象の、青少年の見真会が、冬季にも開催されます。 まだ宿泊行事ではありませんが、午前午後の1日開催です。 冬休み中、見て実践できるコンテンツも用意しています。 年末年始の曜日の関係で、新学期直前の […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 morishitasumiko 今日のことば 今が時なり、躊躇すべからず お花は「熱海桜」です。 熱海市が起源とされるカンザクラ類だそうです。 現地では、12月下旬から開花する極早咲の品種とのこと。 ただ、植栽地の条件により、開花期がだいぶ違うようです。 (海老名市 清水寺公園にて […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 morishitasumiko ブログ 上生菓子の「練り切り」に挑戦してみました♪ 初めて和菓子の練り切りを作ってみました♪ 着色料を使いたくなかったので 卵の黄身混ぜて黄身餡を作り 緑は抹茶混ぜ ピンクは、梅酢にしようかと思っていたのだけど ちょうど紅大根を柚子ジュースで漬けたら 真っ赤!!な汁が残っ […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 morishitasumiko 今日のことば 今日、誰かに必ず役に立つ仕事をしよう ♪今日のお花は「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)です。 ロウバイにも、種類があり、このソシンロウバイは中まで全部が黄色です。 ロウバイの基本種は、花の中が赤紫で、花弁も長い和蝋梅です。 ほかにも、満月ロウバイ、福寿ロウバイな […]