手編みの靴下(編み方も!)
もう2~30年以上昔に、使った残りの毛糸が
た~くさん残っています。
いつか何かに使えたらと、引っ越しの時にも持ってきた毛糸。
アクリル100%なら、アクリルタワシが編めるけれど、ウールが入っているとダメだし。
それで、去年フェスタの時に室内履きを編んでみたら、1玉で片方編めて
案外簡単に編める事に気付きました。
最後に足首まである室内用の靴下に挑戦してみたら
これがもう、本当に暖かいんです!
で、今年も再挑戦です。編み図がある訳ではないので・・・さて
どうやってかかとを簡単に編んだのだったかしらん?!
ともあれ、4号棒針で、作り目44~48目で輪にして2目ゴム編みを12~16段。(この辺は、適当です)
6号針に変えて、そのままメリアス編みで22~3段輪に編みます。
ゴム編み下から指4本分くらいの長さまで。
それから輪を半分にして、前の24目はお休みさせ、かかと部分20目、両端は滑り目にして16段編みます。
こんな感じです。
このかかとの20目を、6-8-6に分けて
編み始めはかならず滑り目、表で6-8目編んで、最後の6目を残し、
裏返して滑り目スタート、最後を1目、次まで編んで5目残り、というように編んでいきます。
裏返して滑り目スタート、反対側も残り5目、次の段は残り4目までというように。(写真はかかと部分色変えて、ガーター編みにしてみた)
残りがなくなるまで編んだら、また輪にして、両脇を8目ずつ拾い目。
かかとの脇で、今度は2目一度して1段ごとに両脇で減らし(かかと部分で減らさないと、下の写真のようになるので注意)
元の44目に戻ったところで、そのまま自分のサイズになるまで輪で編み続けます。
最後はつま先を半分、22目の脇を、前と後ろの両側で1目ずつ2目一度、左右で目が上になるように
1段で4目、2段目はそのまま、3段目4目、5段目はそのまま、と二段ごとに4目減らし
最後に前後10目ずつの20目になったら、メリアス剥ぎで綴じ合わせます。
図が書けない、写真も途中でうまく撮れず、なので、わかるか微妙ですが~☆
とりあえず、自分の覚書きに残しておきます!
こんど、リサイクル毛糸の靴下会の、ミニイベントでも開催したいと思います!
希望の方は、お声かけてくださいね!