★プラチナ世代の集い★
70代以上の方が主な中心の(参加年代は問わずですが)集まりです。
教化部会館と、地元会館の場合とがあります。
※次回分・準備中※

2025年の予定
●5月28日(水)13時~(川崎南総連主催)
●9月16日(火)13時~(秦野湘南総連主催)
●10月31日(金)13時~(平塚総連主催)
●11月25日(火)13時~(相模原総連主催)
★チームスマイルの集い★
白相青合同の集いですので、老若男女どなたでもご参加いただけます。
2025年の予定
●6月6日(金)13時~(川崎北総連主催)
●6月24日(火)13時~(鎌倉金逗総連主催)
●7月4日(金)13時~(横須賀総連主催)
●7月29日(火)13時~(藤沢総連主催)
●8月26日(火)13時~(厚木総連主催)
★神性開発かながわ菩薩練成会★
2025年度(令和7年)の予定
●5/16(金)~18(日)
●7/11(金)~13(日)
●9/12(金)~9/14(日)
●11/14(金)~11/16(日)
●12/12(金)~12/14(日)

★先祖供養祭★
菩薩見真会開催の月は、2日目の午後からの開催です。
そのほかの月は、6/22(日)・8/17(日)~19(火)※盂蘭盆供養大祭(宇治別格本山にて)・10/12(日)の10時~12時に開催予定です。
★オープン食堂★
●「生長の家オープン食堂」は地域に根ざして人々の暮らしに寄りそうという宗教本来の役割を果たすため、地域の交流の場になることを目指して、毎月一回開催されています。
毎月第1土曜日、12時から13時半までの開催になります。


★生命学園★
小学生を対象に、各地域で開催しています。

★年長さんから、小学6年生までのお子さまが対象です★
★青少年見真会★
小学生から高校生までの青少年対象の見真会が、春・夏・冬に開催されます。

お子さま活動中に、保護者用の懇談会もあります。
今年の夏にも、一泊の見真会が開催されますのでお楽しみに!
詳しくは、こちらから。←青文字をクリック
★かなユリ・カフェ★
55歳までの壮年の方を対象に、楽しいクラフト制作を通して楽しく学ぶイベントもあります。
【2025の予定】
●6月20日(金)10時~
●8月23日(土)10時~
●10月3日(金)10時~
★ほかにも、ZOOMだけで開催されている、かなユリ昼カフェ・夜カフェなども開催しています。
詳しくは神奈川県教化部(電話:046-265-2280)までお問い合わせください★
★若い白鳩のための学習会★
★生活を!幸せを!真理を!ステップアップしたい方が参加しています。
★49才以下(オブザーバーとして55歳以下可)の白鳩会員向けの学習会です。
2025年予定
●6月10日(火)10時~
●10月3日(金)10時~
●11月8日(土)10時~
リアルと、ZOOMと両方での開催です。(ZOOMのIDは、お問い合わせください)
★かながわ自然の恵みフェスタ2025★
●今年も開催いたします●

母親教室
夫婦がうまくやっていくためのちょっとしたコツや
楽々子育ての秘訣を学ぶことができます。
家庭を持つお母さんのための教室です。
県内各所に教室があり、自宅近くの地域で行なわれています。
WEB版母親教室もあります!
神奈川県で開催中の母親教室については、教化部宛お問い合わせください。
誌友会

真理を学び、生活を豊かに~
料理や絵手紙など、感性を活かした学習会なども開かれています。
実践内容:写経・書・絵手紙・俳句・短歌・写真・動画・パソコン(インターネット)・
植樹・植林・ガーデニング・生け花・フラワーアレンジメント・料理・エコ生活の応用
県内各所に会場があり、自宅近くの地域で行なわれています。